募集要項・応募フォーム
WEBディレクター募集要項
デザイナーからディレクターへ
デザイナー・ライター出身の ディレクターの方
ぜひ私達と一緒に “お客様の課題“を 解決しませんか?
- フレックス制度導入
- テレワーク導入
- 休日120日以上
- 女性管理職あり
- 育児と両立
- 産休活用例
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 土日祝休み
- 転勤なし
突然質問ですが、あなたは…
- 人と話すことが好きですか?
- 人からの悩み相談に親身になりすぎてしまうタイプですか?
- いろいろ想像や妄想したりするのが好きですか?
- プランや目標を立てるのが好きですか?
「これって自分だ!」と思われた方は当社の仕事を楽しめる方かもしれません。
当社のお仕事の大半は、お客さまのお悩みを伺う事から始まります。
例えば、
「商品の売上が思うよう上がらないのですが、WEBで売上をあげられますか?」
「新しい顧客を獲得するために何か方法はないですかね」
「新商品を販売するのですが、効果的な施策はありますか」
など、
具体的な使い方や計画の立て方は分からないのだけど、
WEBやデザインに、事業の成果に直結する効果を期待するご相談を、数多くいただきます。当社では、こうしたお客さまの悩みをしっかりと掘り下げ、
ロジカルかつクリティカルな思考で課題解決の道筋を立て、 想像力溢れるアイデアでアウトプットし、成果を創り出しています。お客さまの業種は、アパレル、食品メーカー、流通、金融機関、ITなど多岐にわたり、
マーケティング、採用、インターフェースデザインなど、 UXデザインを基盤とするソリューションの 企画設計・デザインを中心に、 グラフィックやエディトリアルデザインなど幅のあるデザイン制作を行っています。言われたとおりの事を淡々とこなすのではなく、あなたとチームの発想をかたちにし、
お客さまの想像を遥かに超える成果を産み出してみませんか。あなたのスキルと経験を活かせる場所が、ここにあります。
コスミックエンジンの特徴
特徴1マーケティング軸のクリエイティブ
私たちが大切にしているのは、マーケティングを軸にしたクリエイティブ。
見た目のカッコ良さだけではなく、お客様の課題を解決し結果に繋がるデザインを追求しています。「本当にお客様の役に立つデザインを学び、スキルアップしたい」そんな方は、ぜひ、ご応募ください。
特徴2幅広いデザイン領域
WEB やグラフィックなど、幅広い媒体・幅広い領域のデザインに携われるのも当社の魅力です。
企業のコーポレートサイト、商品カタログ、ロゴマーク、キャラクター、電子書籍、雑誌など、希望に応じてさまざまなことにチャレンジできます。
特徴3風通しの良い環境
社内コミュニケーションがとてもスムーズなため、発言がしやすくアイデアや提案が通りやすい環境です。
一人ひとりの提案を積極的に取り入れる社風です。

コスミックエンジンの
アピールポイントポイント1有給休暇が取りやすい
休暇が取りやすい環境を作るため、社内全員の予定を把握するカレンダー共有アプリ活用と、朝礼での周知で、みんなが協力しつつ積極的に有給を消化しています。
ポイント2子育てとの両立を応援
様々なライフステージを迎えても、キャリアを諦めることなく女性が生き生きと働ける環境をつくっています。現在2名のママ、1名の父親が育児に奮闘中。急な用事や行事にも協力しあえる環境です。
ポイント3女性管理職の割合いが多い
女性の割合の方が多い当社では、エグゼクティブディレクターなどのポジションで女性が活躍しています。
ポイント4フレックス制度導入
ワークライフバランスを重視し、コアタイムを10時30分~14時30分としたフレックス制度を導入しています。
予定がある日は早めに出社!など、自身のライフスタイルに合わせて調整ができます。
ポイント5テレワーク導入
出勤時間の削減し、その時間を個々の時間に使えるように週2回テレワークを導入しています。
※入社2年目からの実施となります。
お仕事内容
- 調査・分析
- 戦略立案
- 企画・構成
- 設計検討
- 進行管理
- 品質管理
- 効果検証
- 解析
社員インタビュー
女性ディレクターA[2016年9月中途入社]
デザイナーの知識を経てディレクターに転身。
しっかり者でありながら、笑顔が癒やしの愛されるキャラクターです。
コスミックエンジンを選んだ理由
— 成果にもクオリティにもこだわる制作会社で働きたい!
前職では、SNS広告に特化した代理店でコピーライターをしていました。
前の会社でも成果にこだわって常に広告を分析しながら施策を考えていたのですが、「クオリティよりも成果!」といった風潮もあったのが自分には合わなくて。「成果にもクオリティにもこだわる制作会社で働きたい!」と思っていたときに出会ったのがコスミックエンジンでした。
クオリティにこだわるデザインプロダクションは多いけれど、マーケティング思考をもって成果にこだわる企業は多くはなかったので当時の求人はとても印象に残っています。
入社してからの印象
— 自分の気持ち次第でマーケティング戦略に関われるんだ!
やっぱり「デザイナーであっても、自分の気持ち次第でマーケティング戦略に関われるんだ!」というのが驚きでした。
ディレクターの経験がなく、デザイン系の学校に通っていたこともあってデザイナーとして入社したのですが、望めばWebサイトの戦略やネット広告のA/Bテストのアイデアなど広く関わることができました。デザイナーは基本的に作ることに集中するのだと思っていたので、戦略からデザインに発展させて作る流れは新鮮でした。もちろん「高いクオリティで作ることに集中したい」という方は戦略に深く関わらなくても大丈夫です。その人の希望や適性でやりたいことに関わらせてくれる環境だと思います。
仕事を通して感じたやりがい
— 直接お客様にお悩みを聞けることですね。
実は数ヶ月前にデザイナーからディレクターにキャリアチェンジしたんです。職種が変わって1番やりがいを感じているのは、やっぱり直接お客様にお悩みを聞けることですね。デザイナーのときもディレクターから聞いたり打ち合わせに参加したりしていたのですが、ディレクターになると悩みに対する施策や見通しを一から考えてお客様に提案することができるのでとても楽しいです!自分が仮設を立てて成果に繋がったときは大きなやりがいを感じます。先日も「以前やっていたSNS広告を再開させたい」という依頼があって、限られた予算の中で成果を出すために配信日時やアプローチを変えてみた結果、CVRに大きく変動があったんです。仮設を立てた施策が狙ったとおりの反応がみえて本当に楽しかったですね!これからも成果に繋げるディレクターとして、どんどん経験を積んでいきたいと思ってます。
新しい仲間へメッセージ
— “作る”の先を一緒に考えていきましょう!
デザイナーとしてもディレクターとしても、多くの経験ができる環境だと思います。お客様と長期的なお付き合いを続けながら、常に新しい発見をしたい方におすすめしたいです。”作る”の先を一緒に考えていきましょう!
魅力的な仲間
現在10名ほどの仲間が活躍しています。会社設立当初から一緒に働いている仲間も多く、いつもどこかしらで笑い声が溢れている環境です。個性豊かなで愛すべき仲間たちを紹介します。
-
スイーツに溺れたい
女性ディレクター
デザイナーの知識を経てディレクターに転身。
しっかり者でありながら、笑顔が癒やしの愛されるキャラクターです。 -
飲み会盛り上げ隊長
女性アートディレクター
フリーデザイナーを経て当社入社。雑談好きのムードメーカ。
スイッチが入るとスーパープロフェッショナルな仕事人。 -
ディズニーが恋人
女性エンジニア
デザイナーの知識を経てエンジニアに転身。
物事をまとめるのが上手&機械に強く頼りにされる存在です。 -
コンテンツ制作ならおまかせ!
女性メディアクリエイター
インターンとして仲間入りしてから早2年。
社員になってからもメキメキ力を発揮!期待のホープです。 -
自転車通勤がんばるぞ。
男性デザイナー
毎朝愛車通勤の男性デザイナー。
デザインと音楽が大好きな優しい心の持ち主。
- 業務内容
-
様々な分野のWebサイト制作のディレクション業務をお任せします。クライアントに対して直接企画提案を行なう上流工程から携われるのが、当社の特徴。営業、デザイナー、エンジニアとチームを組んで仕事を進めます。
≪仕事の流れ≫
▼ヒアリング/企画提案
営業(社長)、デザイナー、エンジニアとともにクライアントを訪問。抱えている課題を抽出し、コンセプトや必要なコンテンツの選定を行ない、企画を提案します。プロジェクトチームの編成も行ないます。
▼制作進行管理
進捗の管理や精度のチェック、クライアントとの調整を進めていきます。場合によっては社外のライターやエンジニアにも協力を得るので、その方たちとのやりとりも行なっていただきます。
▼運用管理
納品後のサイトのメンテナンスやリニューアルも管理が必要です。運用スタッフに指示を出したり進行を管理したりします。
★ディレクター1人につき主要案件を5~6件、並行して担当。1プロジェクトの制作期間はおよそ3ヶ月~6ヶ月。数百万円規模のものが多いです。
★Webサイト制作の他、キャラクターデザインや紙媒体の制作・出版などの案件もあります。
≪キャリアアップイメージ≫
入社後は業界経験10年~20年のディレクターがOJTで仕事の流れを教えていきます。できるところから少しずつ任せていきますが、いろんなことに積極的に取り組んでいただけることを期待しています。1年ほど経験を積んだら、コンサルティングやプロデュース業務にも携わっていただきたいと考えています。 - 必須経験・歓迎する経験
-
■Webディレクターの実務経験、またはIllustratorやPhotoshopを用いたグラフィックデザインの実務経験をお持ちであること(期間は不問です)
★現在はデザイナーやライターだが「Webディレクターに挑戦したい」「将来、コンサルティングやプロデュースの仕事もしてみたい」という方をお待ちしています。 - 雇用形態
-
正社員(試用期間3ヶ月あり)
※給与については「給与」欄を参照してください。 - 勤務地
- 本社/東京都品川区西五反田
- 交通
- JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田」駅より徒歩3分。
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10:30~14:30/標準労働時間8時間)
- 給与
-
固定給制月給 243,300〜324,400円
昇給あり (年1回12月)
※職位等級により、給与の上限金額が変動します。
※上記金額には、みなし残業代(45時間分)各種手当が含まれます。
※超過分の残業代は別途支給します。
※交通費は別途支給します(上限2万円)。
※給与額は、経験や能力を考慮して決定します。 - 賞与
-
賞与(年2回/3月・9月)※業績に応じて支給
- 休日/休暇
-
年間休日120日間以上
完全週休2日制(土・日)
祝日、GW
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
有給休暇、特別休暇(記念日休暇 最大5日 ※勤続年数により変動、慶弔休暇)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
母性健康管理のための休暇 - 待遇/福利厚生
-
各種社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費
時間外手当
職能手当
私服通勤可
応募フォーム
-
新卒採用
ただいま新卒・第二新卒デザイナーは
受け付けておりません。 -
中途採用
-
インターン募集
ただいまインターン募集は
受け付けておりません。 -
アルバイト募集
ただいまアルバイト募集は
受け付けておりません。