募集要項・応募フォーム
WEBプロデューサー募集要項
もっと多くのお客様に、
当社初のプロデューサー、営業職採用。
私達と一緒に素晴らしい未来を描きませんか?
- フレックス制度導入
- 休日120日以上
- 女性管理職あり
- 育児と両立
- 産休活用例
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 土日祝休み
- 転勤なし
突然質問ですが、あなたは…
- 新しい仕掛けを考えるのが好きですか?
- 成果を創り出すことが好きですか?
- 人からの悩み相談に親身になりすぎてしまうタイプですか?
- いろいろ想像や妄想したりするのが好きですか?
「これって自分だ!」と思われた方は当社の仕事を楽しめる方かもしれません。
当社のお仕事の大半は、お客さまのお悩みを伺う事から始まります。
例えば、
「商品の売上が思うよう上がらないのですが、WEBで売上をあげられますか?」
「新商品を販売するのですが、効果的な施策はありますか」
「採用がうまくいかないのですが、解決策はありますか」
など、
具体的な使い方や計画の立て方は分からないのだけど、
WEBやデザインに、事業の成果に直結する効果を期待するご相談を、数多くいただきます。当社では、こうしたお客さまの悩みをしっかりと掘り下げ、
ロジカルかつクリティカルな思考で課題解決の道筋を立て、 想像力溢れるアイデアでアウトプットし、成果を創り出しています。お客さまの業種は、アパレル、食品メーカー、流通、金融機関、ITなど多岐にわたり、
マーケティング、採用、インターフェースデザインなど、 UXデザインを基盤とするソリューションの 企画設計・デザインを中心に、 グラフィックやエディトリアルデザインなど幅のあるデザイン制作を行っています。当社では、こうしたお客さまの悩みをしっかりと掘り下げ、
ロジカルかつクリティカルな思考で課題解決の道筋を立て、 想像力溢れるアイデアでアウトプットし、成果を創り出しています。これまでは、ディレクターを中心として既存のお客様からのリピートや、
これからは、私たちの価値をもっと多くの企業に知っていただき、 パートナーとしてご活用いただくために組織のデザインを変更。
積極的な成長戦略へと舵を切り、当社としては初のプロデューサー、営業職の採用を行うことになりました。
クリエイティブにおいて実績のある優秀なチームとともに、発想をかたちにし、
お客さまの想像を遥かに超える成果を産み出してみませんか。あなたのスキルと経験を必要としている場所が、ここにあります。
コスミックエンジンの特徴
特徴1マーケティング軸のクリエイティブ
私たちが大切にしているのは、マーケティングを軸にしたクリエイティブ。
見た目のカッコ良さだけではなく、お客様の課題を解決し結果に繋がるデザインを追求しています。「本当にお客様の役に立つデザインを学び、スキルアップしたい」そんな方は、ぜひ、ご応募ください。
特徴2幅広いデザイン領域
WEB やグラフィックなど、幅広い媒体・幅広い領域のデザインに携われるのも当社の魅力です。
企業のコーポレートサイト、商品カタログ、ロゴマーク、キャラクター、電子書籍、雑誌など、希望に応じてさまざまなことにチャレンジできます。
特徴3風通しの良い環境
社内コミュニケーションがとてもスムーズなため、発言がしやすくアイデアや提案が通りやすい環境です。
一人ひとりの提案を積極的に取り入れる社風です。

コスミックエンジンの
アピールポイントポイント1有給休暇が取りやすい
休暇が取りやすい環境を作るため、社内全員の予定を把握するカレンダー共有アプリ活用と、朝礼での周知で、みんなが協力しつつ積極的に有給を消化しています。
ポイント2子育てとの両立を応援
様々なライフステージを迎えても、キャリアを諦めることなく女性が生き生きと働ける環境をつくっています。現在2名のママ、1名の父親が育児に奮闘中。急な用事や行事にも協力しあえる環境です。
ポイント3女性管理職の割合いが多い
女性の割合の方が多い当社では、エグゼクティブディレクターなどのポジションで女性が活躍しています。
ポイント4フレックス制度導入
ワークライフバランスを重視し、コアタイムを10時30分~14時30分としたフレックス制度を導入しています。
予定がある日は早めに出社!など、自身のライフスタイルに合わせて調整ができます。
ポイント5テレワーク導入
出勤時間の削減し、その時間を個々の時間に使えるように週2回テレワークを導入しています。
※入社2年目からの実施となります。
お仕事内容
- 営業
- 調査・分析
- 戦略立案
- 企画・構成
- 設計検討
- 進行管理
- 品質管理
- 効果検証
- 解析
魅力的な仲間が活躍しています
女性デザイナーA[2016年9月中途入社]
7年間のフリーランスデザイナーの経験を経て入社。
明るく真面目なムードメーカー。スイッチが入るとスーパープロフェッショナルな仕事人。
コスミックエンジンを選んだ理由
— グラフィックもWebも両方欲張りたかった。
デザイン会社にて経験を積んだ後、7年間はフリーランスとしてデザイナーをしていましたが、自身のライフステージをきっかけにコスミックエンジンの一員となりました。
フリーランス時代に携わった幅広いお仕事のお陰で、グラッフィック・WEBデザイン双方にそれぞれの楽しさを感じていた私は、どちらにも絞らず活躍できる場所を探して、10年ぶりともなる就職活動をはじめました。せっかく習得した技術…グラフィックもWebも両方欲張りたかったのです。
しかし、その期待とは裏腹に、そんな都合の良い職場はなかなか見つからず、事業部や担当する案件が決定しているのが、当然といえば当然でした。
どちらかに絞るべきかと半ば諦めかけていた頃に、目に留まったのがコスミックエンジンの求人でした。
その頃の私は、中堅企業を目指して就職活動をしていたので正直迷いどころではありましたが(笑)、面接の結果、お客様に対する想いなどの共通点が多く、気づけば「これからのコスミックエンジンを一緒に創っていきたい」と心動かされている私がいたのです。
入社してからの印象
— ライフステージを迎えても“キャリアを諦めることなく受け入れてもらえる“こと。
出勤初日に印象的だったのは、全員がフラットな関係で意見を言い合っていたところです。面接時に聞いてはいましたが、本当に「風通しがとてもいい環境なんだな」と。
また、今まで男性の割合が多い現場で働いてきた私にとって、女性が多いというのが、まったく未知の世界で人間関係がとても気がかりでした。女性特有のドロドロとかあるのかしら…とか(笑)。実際には、そんな心配もよそに男性よりもサバサバした女性達の集まりでした。
そのほか、コスミックエンジンの特徴としては、ワーク・ライフ・バランスに力を入れ、少しでも働きやすい環境を作るため、社員が主体となって日々検討・改善しているところでした。ライフステージを迎えても“キャリアを諦めることなく受け入れてもらえる“こと。それは私にとって大きな魅力として映りました。
仕事を通して感じたやりがい
— 1歩も100歩も想いに寄り添ったデザインを創ることが可能だと、私は感じるのです。
ジャンルや媒体にとらわれない幅広いデザイン制作も、もちろん魅力的ですが、直接お客様にお会いしてお仕事ができるという事は、私にとってとても大きな意味を持ちます。ただただ伝えられたものを制作する…といった経験は私自身にもあり、よくある話かと思いますが、お客様の悩みを直に聞いて創るデザインは、1歩も100歩も想いに寄り添ったデザインを創ることが可能だと、私は感じるのです。
以前、ある企業の採用サイトを担当した際、打ち合わせ・撮影・コピー制作・デザイン制作などに携わり、多忙ではありましたが、その分サイトが完成したときの喜びはひとしおでした。そのうえ「今まででこんな感じの良い募集サイトは見たことないです。」とのお言葉までいただき、思わず涙が滲むほど嬉しかった事を覚えています。
そんな言葉達が原動力となって、私の明日への活力に繋げてくれるのです。
新しい仲間へメッセージ
— あなたがコスミックエンジンの顔となり、これからのコスミックエンジンを創っていきます。
同じものを「良い」と言える。本気で喜びあえる。
自分のアイデアを偽りなくぶつけることができる。
他にはない魅力を数え上げたらキリがありません。
コスミックエンジンには毎日明るい空気が流れています。
コスミックエンジンはまだまだ成長し続けている会社です。
あなたがコスミックエンジンの顔となり、これからのコスミックエンジンを創っていきます。
仲間と一丸になって1つの居場所(会社)をつくり上げていく喜びを感じませんか。
様々なライフステージを迎えても、あなたを受け入れてくれる環境がここにはあります。
現在10名ほどの仲間が活躍しています。会社設立当初から一緒に働いている仲間も多く、いつもどこかしらで笑い声が溢れている環境です。個性豊かなで愛すべき仲間たちを紹介します。
-
スイーツに溺れたい
女性ディレクター
デザイナーの知識を経てディレクターに転身。
しっかり者でありながら、笑顔が癒やしの愛されるキャラクターです。 -
飲み会盛り上げ隊長
女性アートディレクター
フリーデザイナーを経て当社入社。雑談好きのムードメーカ。
スイッチが入るとスーパープロフェッショナルな仕事人。 -
ディズニーが恋人
女性エンジニア
デザイナーの知識を経てエンジニアに転身。
物事をまとめるのが上手&機械に強く頼りにされる存在です。 -
コンテンツ制作ならおまかせ!
女性メディアクリエイター
インターンとして仲間入りしてから早2年。
社員になってからもメキメキ力を発揮!期待のホープです。 -
自転車通勤がんばるぞ。
男性デザイナー
毎朝愛車通勤の男性デザイナー。
デザインと音楽が大好きな優しい心の持ち主。
- 業務内容
-
主に代理店やSIerの営業部門と協調した新規開拓事案や、トップ営業からの紹介事案に関して、案件化までの関係構築とソリューション提案、クロージングの業務をお任せします。主にマーケティング、採用に関わるソリューションを、戦略から各種ツール制作、運用まで幅広く提案することが可能です。メディアプランナー、デザイナー、エンジニアとチームを組んで提案作成から制作まで仕事を進めますので、知識の浅い領域があっても大丈夫です。
≪仕事の流れ≫
▼ヒアリング/企画提案
クライアントへのヒアリングから、求められる成果と課題を抽出し、メディアプランナーやアートディレクターと共同でコンセプトや戦略などを提案資料にまとめ、プレゼンします。
▼制作進行管理
制作チーム(主にアートディレクター)と連携しながら、進捗や品質のチェック、予算管理などクライアントとの調整を進めていきます。
▼アフターフォロー
納品後は、運用を主に担当するメディアプランニングチームと情報を共有し、改善や追加施策のプランニングを行います。
★1プロジェクトあたりの制作期間はおよそ3ヶ月~6ヶ月。数百万円規模のものが多いです。
★Webサイト制作の他、運用型広告、紙媒体の広告や各種ツール制作などの案件もあります。
≪キャリアアップイメージ≫
入社後は既存顧客からの相談を中心とした営業から、新規紹介先への同行など少しずつお任せしていきます。また、自社のマーケティング戦略構築など、事業成長に向けて積極的に取り組んでいただけることを期待しています。 - 必須経験・歓迎する経験
-
■Webディレクターの経験(期間は不問です)、Webマーケティングのソリューション営業、デザイン会社の営業
★現在はディレクターだが「Webプロデューサーに転身したい」「将来、コンサルティングの仕事もしてみたい」「会社や事業の成長に深く関わりたい」という方をお待ちしています。 - 雇用形態
-
正社員(試用期間として有期契約期間あり)
※給与については「給与」欄を参照してください。 - 勤務地
- 本社/東京都品川区西五反田
- 交通
- JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田」駅より徒歩3分。
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10:30~14:30/標準労働時間8時間)
- 給与
-
固定給制月給 243,300〜324,400円
昇給あり (年1回12月)
※職位等級により、給与の上限金額が変動します。
※上記金額には、みなし残業代(45時間分)各種手当が含まれます。
※超過分の残業代は別途支給します。
※交通費は別途支給します(上限2万円)。
※給与額は、経験や能力を考慮して決定します。 - 賞与
-
賞与(年2回/3月・9月)※業績に応じて支給
- 休日/休暇
-
年間休日120日間以上
完全週休2日制(土・日)
祝日、GW
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
有給休暇、特別休暇(記念日休暇 最大5日 ※勤続年数により変動、慶弔休暇)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
母性健康管理のための休暇 - 待遇/福利厚生
-
各種社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費
時間外手当
職能手当
私服通勤可
応募フォーム
-
新卒採用
ただいま新卒・第二新卒デザイナーは
受け付けておりません。 -
中途採用
-
インターン募集
ただいまインターン募集は
受け付けておりません。 -
アルバイト募集
ただいまアルバイト募集は
受け付けておりません。